MVNO OCNモバイルONEに新メニュー追加 容量シェアSIM追加等 OCNモバイルONE 容量シェアSIM追加 472円/月 ※2014/5/15追記。料金体系はさらに変わっています。最新情報はOCNのサイトをご覧ください。 このサービス、昨日(2013/12/17)から受付を開始したようで... 2013.12.18 MVNOスマートフォンモバイル
MVNO ぷららモバイルを解約 ~25ヶ月目料金はかかります~ 2年前(2011年12月)に契約した「ぷららモバイル」、契約当時はよいプラン 2011年の12月に、スマホ用のデータ通信専用SIMとして、ぷららモバイルを契約しました。(今は新規受付停止) 当時としてはよい条件のSIMでした。 ... 2013.11.30 MVNOスマートフォンモバイル
MVNO OCNモバイルONE 料金プラン見直し 2GB/月→1GB/月+容量追加オプション 10月から2GB/月プランとしていたが・・・ 以前(9/30)に、私のスマホ(Glaxy S4)に使っている、OCNモバイルONEの、料金プランを2GB/月に変更したことを記事にしました。 あれから2ヶ月、通信量を意識すること無... 2013.11.29 MVNOスマートフォンネットワークモバイル
MVNO OCNモバイルONEの料金プランを、30MB/日→2GB/月に変えてみる 来月の料金プランを考える 通信料ネタがつづきますが・・・ 先月の記事で、OCNモバイルONEを契約したことは書いたとおりですが(イオンSIMを解約し、OCNモバイルONEに乗り換え(980円→980円))、月末を迎えたため今月の料金... 2013.09.30 MVNOスマートフォンネットワークモバイル
MVNO イオンSIMを解約し、OCNモバイルONEに乗り換え(980円→980円) いまさら、というネタですが、イオンSIMを解約。OCNモバイルONEに乗り換えました。 いつの間にかイオンSIMは最安のSIMではなくなっていたんですね。 月額980円でパケット通信使い放題(150kbps制限)との触れ込みで衝撃的... 2013.09.18 MVNOスマートフォンネットワークモバイル