政治 集団的自衛権の行使容認の閣議決定で思うこと 憲法解釈変更を「閣議決定」する意味 政治ネタは書かないと決めていましたが、政治ネタ2個目の投稿になります。なんか、書きたくなってしまいました。 今日(7/1)、集団的自衛権行使が憲法上容認されるとの閣議決定がされたと、報道がありまし... 2014.07.02 政治
政治 公職者(議員など)の立場で山本太郎直訴をどう捉えるべきか-やっぱり議員辞職勧告はやりすぎ <前記事 前記事では山本太郎氏批判の論拠が今一つわからなかったため、タイムライン上の批判の論拠を拾い集めてまとめ、それでも議員辞職勧告がやりすぎであることを記しました。だいたい以下の論点でした。 天皇を政治利用した。 天皇... 2013.11.04 政治
政治 山本太郎氏が天皇陛下に手紙を手渡したことの、何が(そんなに)問題なのかよくわからない 政治については書かないつもりだったが・・・ テーマも決まっていないようなブログですが、政治のことについては書かないつもりでした。が、書きます。 山本太郎参議院議員が園遊会で、天皇陛下に直接手紙を渡したことが方々から非難を浴びているの... 2013.11.02 政治