DIY マンションのバルコニー(ベランダ)に水道を引いた2(施工) 前回はこちら(水道設置の考え方、設計図、材料、工具等) バルコニーミスト設置はこちら 水道部品のネジの種類説明はこちら 5.施工 今回は10ページの超長文です。^^; 天井裏、壁裏には、中に入って作業することができない... 2014.08.09 DIYガーデニングミスト設置水道工事
DIY マンションのバルコニー(ベランダ)に水道を引いた1 前回、ミスト設置工事時の部品紹介はこちら。 前々回、バルコニーにミスト設置2はこちら。 今回の記事は長いので先に目次を。 マンションのバルコニー(ベランダ)まで水道を引く(序文) 設計図(部品配置) 材料 工... 2014.08.09 DIYガーデニングミスト設置水道工事
DIY ミストノズルをマンションバルコニーに設置してみた2 前回ミストノズルの設置前準備、はこちら 天井裏に水道管配管はできそう 前回、バルコニーにミストノズルを設置する前提として、バルコニーまで水道管を配管できるかどうかを確認することとしました。 結果はOK。トイレのダウンライトから、エ... 2014.08.03 DIYミスト設置水道工事
DIY ミストノズルをマンションバルコニーに設置してみた(設置の前段) 前回はこちら ミストノズルの設置の前に、バルコニーに水道が引けるか確認 6月末にミストノズルの試験をしましたが、7月に入って父親の癌発見のため、この件が止まっていました。少し落ち着いたので再開です。 前回、ノズルの様子は確認した... 2014.08.02 DIYミスト設置水道工事
ガーデニング 水耕栽培記録・リーフレタス2回目収穫!6/20~6/30 前回、第1回収穫はこちら。 第1回収穫(6/19)から、その10日後の第2回収穫(6/29)までの経過 6/20 第1回大量収穫の翌日 大量収穫した翌日ですので、随分さびしくなりました。 6/21 茎で伸びるタイプを摘心し... 2014.06.30 ガーデニング水耕栽培